おすすめの六角レンチの代用品って何か分かりますか?
おすすめの六角レンチの代用についてあまり知らないという方が多いと思います。
そんな方向けにおすすめの六角レンチの代用について詳しく紹介します。
すでに詳しい方は改めて確認するつもりで読んでみて下さい。
合わせて、六角レンチの代用品を使う時の注意点なども紹介するので参考にしてみて下さい。
まずは、おすすめの六角レンチの代用品からみていきましょう。
もくじ
おすすめの六角レンチの代用品
マイナスドライバー
六角レンチの代用品としておすすめなのがマイナスドライバーです。
マイナスドライバーなら所持している方も多いかと思います。
簡単な代用方法は次の通りです。
六角穴に合うサイズのマイナスドライバーであれば、六角穴の角と角に合わせてマイナスドライバーを差し込みます。
そのまま回すだけで、六角レンチの代用として使うことができます。
もしサイズが合わず六角穴にマイナスドライバーが入らないという場合には、ノミなどで六角穴を広げられるように線を入れてみると良いです。
その線に合わせると回すことができます。
この方法は、六角穴の状態が悪くなり、家具などを壊してしまう可能性があるので注意が必要です。
最近は、組み立て式の家具で六角レンチがついてくることも多いです。
ペンチ
六角レンチの代用品としておすすめなのがペンチです。
ペンチを開いて六角穴のボルトをしっかりと挟むだけで良いです。
六角穴ボルトを挟んだら、あとは閉めたり緩めたりする方向に回すだけです。
この代用方法は、六角穴ボルト、ネジ、ペンチを壊してしまうことがあります。
結束バンド
六角レンチの代用品としておすすめなのが結束バンドです。
結束バンドがもっとも安心して使える代用品です。
ボルトやネジが壊れる心配がないのでぜひ一度試してみることをおすすめします。
結束バンド以外に軍手や輪ゴムを用意しておくと便利です。
結束バンドは、六角穴のボルトやネジに対して輪っかをかけるように締めていきます。
結束バンドは簡単に切れることがないですが、
手を痛めてしまう可能性もあるため、そうした場合や手が滑るときには軍手を使用すると良いです。
六角レンチの代用に結束バンドを使う場合は、できるだけ太めの結束バンドを使うと良いです。
細いものよりしっかり固定ができて持ちやすく、回しやすいです。
ダクトテープ
六角レンチの代用品としておすすめなのがダクトテープです。
ガムテープとは違い粘着力が強いのが特徴で、はがすときに粘着が残りにくいです。
六角レンチの代用品としても、簡単に使えて便利です。
使い方は、ダクトテープを長めにカットして、六角穴付きボルトのヘッド幅に合わせてダクトテープを割いて、2枚を重ねて貼り厚みを出します。
粘着面をボルトにしっかり巻き付けて、さらに何周か巻き付けてから引っ張ると六角レンチの代用ができます。
六角レンチの代用品を使う時の注意点
H3サイズが合わないなら使わない
サイズが合っていないものを使うと滑って回らなかったり、ネジや代用品自体が壊れてしまう可能性があります。
穴にはめ込んで使う場合、サイズが合わないものを無理して使うと穴から取れなくなってしまうこともありますので、注意が必要です。
ゴミは取り除く
六角穴にはめて使う場合、穴に入っている細かいゴミはなくすと良いです。
ゴミが入っているとうまく回せなかったり、滑ってしまい上手く作業を行うことができませんので注意が必要です。
金属の削りカスなども壊れたりする原因となるため必ず取り除くようにしましょう。
代用品は緊急時のみ使用する
代用品はあくまで代用品なので、できるだけ六角レンチを買った方が良いです。
家具や自転車などはずっと使うので、安全性を重視する必要があります。
代用品ではしっかり締めたつもりでも、ぐらつきや緩みが出てくる可能性が高く、ネジ穴が削れてしまったり、ネジが壊れたりしてしまいます。
そうなるとネジをしめたりはずしたりする時に大変になります。
まとめ
今回は、おすすめの六角レンチの代用品について紹介しました。
おすすめの六角レンチの代用品について知りたかった方は参考になる内容が多かったのではないでしょうか。
六角レンチの代用品は、マイナスドライバー、結束バンド、ペンチなど様々なものがあります。
代用品を使うことで、ネジが壊れたりすることがあるので、普段からできるだけ代用品は使わず、緊急時のみ使用するようにしましょう。
サイズが合わない時は、壊れてしまう可能性があるため注意が必要です。
家具などを組み立てる時に六角レンチが入っていないこともあるため、代用品は知っておくと便利です。
力がなくても使える六角レンチの代用品は、結束バンドなので、何かあった時に使えるように事前に結束バンドを買っておくと良いです。
結束バンドは、できるだけ太いものを用意すると使いやすいです。